ボランティア
トップ > ボランティア募集
ボランティア募集
ホストファミリー募集
埼玉県で行う、外国人日本語教師のホームステイ研修であるワンナイトステイ事業に協力していただけるホストファミリーを募集しています。
ワンナイトステイ事業は、独立行政法人国際交流基金「日本語国際センター」が実施する研修の一環として、1泊2日(土曜日・日曜日)で県内のご家庭にホームステイする事業です。
宿泊をされるみなさんは海外で日本語教師をしており、ホームステイの際は日本語で会話ができるので言葉の心配はいりません。
また、特別なお客様扱いではなく、普段の一家団らんの雰囲気を作っていただければ大丈夫です。日本での生活や習慣、文化などを紹介しながら、ご家族で国際交流を体験してみませんか。
受け入れにあたっての条件
●宿泊用に1部屋提供できる
●家族で受け入れができる
●宗教上の理由による食事制限、動物、お祈り等に理解がある
通訳・翻訳ボランティア募集
通訳や翻訳をしてくださるボランティアを募集しています。
申し込み・お問い合わせは、事務局までご連絡ください。
日本語教室ボランティア募集
在住外国人支援として、外国人を対象にした日本語教室を開講しています。
そこで協会では、日本語を教えてくれるボランティアを随時募集しています。国際交流に理解があれば、特別な資格は必要ありません。
興味がある方は、事務局までご連絡ください。みなさんの応募をお待ちしています。
日本語を教えるボランティアの方を募集しましたところ、多数の方にお申込みをいただきました。
ありがとうございました。
*現在、ボランティアの募集を一時休止しています。
*再度、募集するときはホームページでお知らせします。
よろしくお願いいたします。
日本語教室
日時 毎週水曜日 午後7時から午後8時30分
場所 はにぽんプラザ
イベント最新情報
- クリスマスパーティーを 開催(かいさい)しました♬
- 12月(がつ)18日(にち)に クリスマスパーティーを 行(おこな)いました。今年(ことし)は 去年...
- 交流(こうりゅう)バスツアーに 行(い)ってきました♪
- 10月(がつ)30日(にち)に 交流(こうりゅう)バスツアーを 開催(かいさい)しました。久(ひさ)...
お知らせ
日本語(にほんご)の 勉強(べんきょう)ができます!
2023.03.10
埼玉県(さいたまけん)からの おしらせ
2023.02.21
感染(かんせん)が 広(ひろ)がるのを 防(ふせ)ぐために みなさんの ご協力(きょうりょく)を お願(ねが)いします。- マスクを することについて、3月(がつ)13日(にち)から 変(か)わります。
- 症状(しょうじょう)が ない 人(ひと)への 無料(むりょう)の 検査(けんさ)は 3月(がつ)31日(にち)で 終(お)わります。