ボランティア
トップ > ボランティア募集
ボランティア募集
ホストファミリー募集
埼玉県で行う海外日本語教師のホームステイ研修であるワンナイトステイ事業に協力してくれるボランティアの方を募集しています。
宿泊をされる皆さんは海外で日本語講師をしているのでホームステイの際は日本語で会話ができるので心配はいりません。また、特別なお客様扱いでなく普段の一家団らんの雰囲気を作っていただければ大丈夫です。
ぜひ、宿泊者に日本での生活や習慣、文化などを教えてあげて下さい。
受け入れにあたっての条件
●宿泊用に部屋を提供できる
●家族で受け入れができる
●宗教上の理由による食事制限、お祈り等に理解がある
通訳・翻訳ボランティア募集
通訳や翻訳をしてくださるボランティアを募集しています。
申し込み・お問い合わせは、事務局までご連絡ください。
日本語教室ボランティア募集
在住外国人支援として、外国人を対象にした日本語教室を開講しています。
そこで協会では、日本語を教えてくれるボランティアを随時募集しています。国際交流に理解があれば、特別な資格は必要ありません。
興味がある方は、事務局までご連絡ください。みなさんの応募をお待ちしています。
日本語教室で、外国の方に日本語を教えるボランティアの方を募集しましたところ、多数の方にお申込みいただきました。ありがとうございました。
現在、ボランティアの募集を一時休止しています。
再度、募集する時はホームページなどで、お知らせします。
よろしくお願いいたします。
日本語教室
日時 毎週水曜日 午後7時から午後8時30分
場所 はにぽんプラザ
イベント最新情報
- クリスマスパーティーを開催(かいさい)しました☆
- 12月(がつ)19日(にち)に クリスマスパーティーを 開催(かいさい)しました。コロナ禍(か)のた...
- 展示会を開催しました!
- 12月13日(日)に、はにぽんプラザの多目的ホールで展示会を開催しました。感染対策も行いながら、74...
お知らせ
総会(そうかい)を 開催(かいさい)します♪
2022.05.10
今年度(こんねんど) 最初(さいしょ)の イベントは 総会(そうかい)です☆総会(そうかい)の 後(あと)は、やさしい日本語(にほんご)について
お話(はなし)を してくれます。
イベントの 最後(さいご)には お弁当(べんとう)も 出(で)ますよ~☆
いつ:5月(がつ)29日(にち)
やさしい日本語(にほんご)の お話(はなし)→ 午前(ごぜん)11時(じ)から
会員(かいいん)でない方(かた)→ 1,000円
してください。
必(かなら)ず 申込(もうしこ)みが 必要(ひつよう)です。
当日(とうじつ)の 参加(さんか)は できません。
車(くるま)で来るときは(くるときは) なるべく 乗り合わせ(のりあわせ)で
来てください(きてください)。
■問い合わせ先(といあわせさき) 事務局(じむきょく)0495-25-1158
埼玉県(さいたまけん)からの おしらせ
2022.03.24
感染(かんせん)が 広(ひろ)がるのを 防(ふせ)ぐために みなさんの ご協力(きょうりょく)をお願(ねが)いします。